乱交などの悪評の噂されるピースボートでボランティアスタッフ体験の実態と真実

検索で[乱交][悪評]などの関連ワードが表示されるピースボートでボランティア体験!

ピースボートボランティアスタッフ制度の体験談です。ピースボートを調べたことあるひとは検索ワードで[悪評][乱交](笑)のほかに[ボランティア]と表示されますよね。

知識が少しでもある人は、このピースボートボランティアスタッフという言葉を耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか?ただ、実際にどんなことをして、どのような恩恵があるのかを知らない人は多いと思います?そこで今回は、半年間ピースボートでボランティアスタッフの活動をしていたわたしの体験を踏まえお伝えします。

■ピースボートのボランティアスタッフとは

まず皆さんに知っておいてほしいことは、このボランティア。乗船中の清掃活動でもなければ、町の清掃活動などの慈善活動でもないということです。初めての人は、「ボランティア」という言葉から、よくこんな活動を連想してしまうと思います。

ピースボートのボランティア活動とは、世界一周のお手伝いに関わるという活動です。その結果、船賃の割引にも繋がっていきます。割引もあるし、人と交流もできる。それが自分のためなっているという一石二鳥の活動なのです。どのような恩恵があるのでしょうか?

それは完全歩合制で、やったらやった分だけの船賃割引が適用されていきます。この船賃割引、35歳未満であれば誰でも最大船賃全額が割引対象になるという、とてつもなく凄い割引制度なのです。これは、4人部屋、窓なしの「フレンドリーバジェット」(通常129万円、時期により99万円になることも)という部屋のみの適用になります。

この割引を使えば、お金のない若者でも乗れます。若者がピースボートで世界一周に行くのも納得できます。ちなみに、他の部屋や35歳以上の方でも、半額までが割引対象となります。わたしもボランティアスタッフに関わったのは2ヶ月間です。それでも60万円まで貯めることができ、世界一周に行くことができました。

■ピースボートの説明会

どのようにボランティアスタッフになるのか。まずはご自身の近くで行われるピースボートの「旅行説明会」や「ボランティアスタッフ説明会」に参加することがよいです。そこでボランティアスタッフ制度の説明を受けます。内容を聞いて納得できれば登録用紙にサインする。これだけで、誰でもボランティアスタッフになることができます。

適性検査や難しい試験も何もありません。本当に誰でもボランティア登録ができちゃうのです。ちなみに「旅行説明会」は、日本全国ほとんどの都道府県で行われています。説明会の日程スケジュールはピースボートのサイトを見て確認しておきましょう。

誰でも登録ができるボランティアスタッフ。わたしが知ってるだけでも、小学生から90歳の方まで幅広くボランティアスタッフ活動をされています。では、どのような活動内容なのでしょうか?大きく分けると「内勤活動」と「ポスター貼り」になります。

それ以外にも、街頭募金(主にカンボジア地雷撤去費を集めるもの)や番頭(スタッフが事務所にいない間の鍵締めなど)などがあります。「内勤活動」と「ポスター貼り」を説明していきます。

■ボランティアスタッフの内容

ちなみに福岡、大阪、名古屋、横浜、東京の全国5ヵ所に「ピースボートセンター(事務所)」があります。ボランティアスタッフは、最寄りのピースボートセンターがご自身の仕事事務所になると思います。

◆内勤ボランティアの割引額

まずは「内勤活動」を説明していきます。これは近くにピースボートセンターがある人しか活動できないです。近場の人はラッキーです。近くのピースボートセンターに出向いて内勤ボランティアを行います。

内勤のボランティアスタッフ活動は内容が様々です。基本的にはポスター貼りをするための準備物作成になると思います。ポスターの裏に両面テープを貼ったり、その両面テープをカッターで切っていたり、ポスターに貼る資料請求用のハガキをビニールに入れたりと、作業内容は誰にでもできる内容になっています。

簡単な軽作業ということもあり、内勤活動をしている方の多くはご年配の方でした。35歳未満であれば1時間1000円と高額です。35歳以上でも1時間800円となります。割引額も改訂されていくようです。退職した方も割引を貯められるのでうれしい限りです。

◆ポスター貼りの割引額

わたしが60万円分の割引を貯めたときは、ほとんどこのポスター貼りで貯めました。しかも2ヶ月で60万円貯めることができました。月給30万円と考えるとなかなか凄くないでしょうか?そう、このポスター貼りは頑張りさせすれば短期間で割引を一気に貯められちゃうのです。早い人で2ヶ月で船賃全額(129万円)を貯めた猛者がいるというから驚きです。ポスター貼りは時給制ではなく、完全歩合制です。

3軒に1枚ずつポスターを貼ると1000円の割引が発生します。このポスター貼りにはいくつかのルールややり方があります。ピースボートのボランティアスタッフになる際に、5分ほどの規約説明を受けます。それとは別に15分ほどポスター貼りの規約説明を受ける必要があります。そして、ポスター貼りのボランティアスタッフをする初回はポスター貼りのベテランさんが先生となってサポートしてくれます。

ポスター貼りにおいて実績のあるボランティアスタッフの元で2日間の「初心者講習」というものを受けます。ポスター貼りは、1時間だけ貼るなんてこともできますが、基本的に短期間で全額割引を貯めてしまう人は、10時~20時くらいまでは貼っているので覚えておきましょう。わたしもポスターを1ヶ月程貼って、ベテランスタッフになることができました。是非ポスター貼りをする方には、このベテランスタッフを目指してやってみてほしいです。

◆世界一周ポスターを貼るまでの順序

①ピースボートセンターに行き、貼りに行くエリアをもらう。
②ポスター貼りの準備をし、出発!
③エリア内のありとあらゆるお店に交渉する。
④ピースボートセンターに帰り、集計をする。
⑤割引を専用のパソコンで入力する。

と、大きくわけるとこのフローチャート(流れ)になります。

①ピースボートセンターに行き、貼りに行くエリアをもらう。
ポスターはどこでも貼って良いと言うわけではありません。地図帳で細かくエリア分けがされており、そのエリアで過去平均何枚くらい貼れるのかという数字が出されています。そこからピースボートのスタッフさんに貼りに行くエリアを相談します。エリア垣またったら、ポスターを貼りにいきます。

②ポスター貼りの準備をし、出発!
ピースボートセンターで貼りに行くポスターを確保したり、貼るための備品などの準備物を揃えます。

③エリア内のありとあらゆるお店に交渉する。
貰ったエリアからはみ出さないようにどんどんお店に入ってポスターを貼る許可をもらっていきます。猛者と呼ばれる人は、高級ジュエリー店や保育園、法律事務所や病院など、本当にどんなお店にでも入っていくようです。それが、短期間で貯めるコツなのです。

④ピースボートセンターに帰り、集計をする。
ポスターを貼った証拠に「ご掲示カード」と呼ばれる用紙にお店の人からサインしてもらいます。そのご掲示カードをもとに今日のボランティアスタッフ割引額を計算して割引額を導きだします。

⑤割引を専用のパソコンで入力する。
割引額をピースボートのパソコンに入力します。割引とは、現金ではなくあくまでもピースボートクルーズの船賃にのみ使える割引なので、どの程度貯まっているかは、パソコン内の数字で確認することになります。この数字が増えていくと、世界一周まで一歩一歩近づいていることがわかります。

■まとめ

色々と説明させていただきましたが、ボランティアスタッフについて少しはイメージが持っていただけましたでしょうか?これを言ってしまうと、このサイトの意味がないのですが、「百聞は一見にしかず」だと思います。まずは勇気を出してピースボートセンターに行き、実際に体験した方が理解は早いだろう。次の記事では、ポスター貼りに特化したルールやお得情報、またコツなどを紹介したいと思う。これは実際にポスター貼りをしている人も必見情報になるだろう。